アプリ収録専用セルフレコーディング。日ナレ応募などに/やすろくコラム
アプリ収録専用セルフレコーディング。日ナレ応募などに/やすろくコラム
やすろく > レコーディングスタジオコラム > アプリ収録専用セルフレコーディング。日ナレ応募などに
2月より、声優やナレーターのオーディションのためのアプリ収録用セルフレコーディングプランを開設しました。
日ナレなどに代表する、アプリ収録での応募を必要とする収録案件に対応すべく、やすろくの高音質なレコーディングブースを格安で提供するプランとなります。
業界でも話題を集めており、各種ニュースサイトでも紹介されています。
スマートフォンでの収録でも、普通の空間では周囲の雑音が混入してしまうため、無音ブースの利用はレコーディングにおいて非常に効果的です。
低コストで利用できるプロユースのレコーディングブースを是非ご活用ください。
お申し込みはこちらから。
2019年2月12日 :「やすろく」コラム (23)

■録音ボイストレーニング教室・代表講師
■音楽同人サークル『Film Records』代表。
年に2枚の作品をリリース。
他、個人/法人の制作案件をご依頼いただいております。
■『Cubase Pro 8で始めるDTM&曲作り』
リットーミュージック・執筆
2022新年のご挨拶、スタジオのリニューアルに伴う改装期間の休業について
あけましておめでとうございます! 2021年も多くの方にレコーディ...
高品質「歌ってみた」動画撮影プランの提供を開始しました。
本スタジオではYoutubeなどの「歌ってみた」投稿を目的としたボ...
ボイスサンプル収録は格安・高品質の「やすろく」で!
「やすろく」のレコーディングは、ボーカルレコーディングに限ったもの...
ボーカルレコーディング・OKテイクの見分け方
レコーディングの際に最も悩まれるのが「採用テイク」の選び方。 同じ...
録音スタジオの安く効率的な使い方のすすめ
レコーディングを行う上で大切なのが、レコーディングまでの準備。 レ...
安いレコーディングスタジオ、信用して大丈夫?
安くサービスが使えるのは嬉しいですが、レコーディングは「少しだけ試...
格安レコーディングを「やすろく」が高音質で提供できる理由
ネットで検索してみても、低価格帯のレコーディングサービス自体は少な...
マスタリング基礎ガイド:音楽制作の最終ステップとは?
音楽制作の最終ステップであるマスタリングについて詳しく解説します。...
劇団四季オーディション合格のための実践的なテクニックと体験談
劇団四季オーディション合格は、多くの舞台芸術を志す人々にとって大き...
リリックとは何か?初心者向けガイドと実例紹介
リリックとは何か?リリックとは初心者にとっても理解しやすいガイドを...
リップノイズの原因とその解決法を徹底解説
リップノイズは、録音や音声配信において多くの人々が直面する悩みの一...
コンデンサーマイクの仕組みと用途|録音・配信に最適な理由とは?
録音や配信の音質を向上させたいと考えている方には、まずコンデンサー...
Mix師の仕事内容とは?知っておくべき基本知識とスキル
音楽制作の現場で「Mix師」として活躍することを目指すあなたにとっ...
歌い手になるには!夢を実現するための完全ガイド
「歌い手になるには」と考えたことはありませんか?プロの歌い手になる...
やすろくLINEで500円割引!(11/1〜11/30)
11月より、スタジオのサービスをお得にご利用できるキャンペーンを開...
レコーディングマイクを一新しました(2023年10月)
レコーディングの音質のさらなる向上を目指し、レコーディングマイクの...
「歌ってみた」著作権管理まとめ
「歌ってみた」収録でレコーディングスタジオ「やすろく」をご利用いた...
はじめての方へ
お申し込み〜レコーディングまで、シンプルで分かりやすくご説明します。
予約状況カレンダー
レコーディングの空き状況は、「予約状況カレンダー」ですぐ確認。
各種料金
低価格ながら音楽事務所からも多く依頼を受けるクオリティーの高さも魅力。
ご予約/お問い合わせ
どんな些細な疑問点も、お気軽にご連絡ください。
利用者の声/サンプル音源
「やすろく」では、ご了承いただいたご利用者さまの音源と感想を掲載。
無料ボーカルカウンセリング
レコーディングであなたの声を診断する「無料ボーカルカウンセリング」