ボイスサンプル収録は格安・高品質の「やすろく」で!/やすろくコラム
ボイスサンプル収録は格安・高品質の「やすろく」で!/やすろくコラム
やすろく > レコーディングスタジオコラム > ボイスサンプル収録は格安・高品質の「やすろく」で!
「やすろく」のレコーディングは、ボーカルレコーディングに限ったものではありません。
やすろくをご利用いただくお客様には、大手事務所の声優さんやナレーターの業務案件や、ボイスサンプル収録のご利用が非常に多いんです!
俳優さんや歌のオーディションなど、声を生業とする職業以外でもボイスサンプルを必要とする機会は多いですよね?
声優やナレーションのボイスサンプルは定期的に収録を行うのが通例ですが、その都度高額なレコーディング費用はなかなか痛いですよね。
業界最安かつ高品質なレコーディングサービスについて、紹介いたします。
「やすろく」エンジニアは、録音ボイストレーニング教室でボイストレーナーを勤める高岡兼時。
同教室では、ナレーターや声優、俳優業の方に発声やナレーション・声質のディレクションについて指導を行っています。
高岡はボイスサンプルの作成や演出に深く関わっているため、ナレーションや声優のボイスサンプル作成の流れやノウハウ、トレンドについての理解を持っています。
年間100件以上のレコーディング案件をこなすエンジニアとして、ボイストレーナーとして複数分野からレコーディングテイクを判断し、適切な形にまとめる能力があります。
ボイスサンプルに理解と実績をもつエンジニアのもと、安心してレコーディングに集中できます。
ボイスサンプル収録は、通っている専門学校の関連スタジオなどで行う事が多いようです。
ボイストレーナーの業務の中でも様々なボイスサンプルを拝聴する機会があるのですが、内容やお話を聞けば聞くほど「値段とクオリティーのバランスが悪い」と感じるようになりました。
専門のスタジオや学校系列のスタジオの方が、話が通じる分作業がスムーズかもしれません。
しかし、ボイスサンプルはプロになっても永続的に収録する必要があるものなのです。
「やすろく」では、ボイスサンプルを必要とする方に安価で高品質な収録が可能です。
なぜ業界最安価格でクオリティーを高く保てるのか?については下記をご確認ください。
「やすろく」では、ボイスサンプル完成までに必要なすべての作業をフォローいたします。
レコーディングや編集のクオリティーは下記をご確認ください。
声質やニュアンスを最大限に活かしたエンジニアリングはもちろん、リップノイズ除去やピッチの微調整、タイミング調整などあらゆるリクエストに柔軟に対応いたします。
「やすろく」は、ローコストで高品質なレコーディングが行える環境を広く広げる事で、声に携わる職業の人が活発に活動できる事を目的としています。
手軽にレコーディングできる環境はレコーディングから多くの事を学び、様々なジャンルや業界にアプローチをする作ります。
ボイスサンプル収録のスタジオを検討されている方は、是非一度「やすろく」のレコーディングサービスをご検討ください。
2016年2月12日 :「やすろく」コラム (23)

■録音ボイストレーニング教室・代表講師
■音楽同人サークル『Film Records』代表。
年に2枚の作品をリリース。
他、個人/法人の制作案件をご依頼いただいております。
■『Cubase Pro 8で始めるDTM&曲作り』
リットーミュージック・執筆
2022新年のご挨拶、スタジオのリニューアルに伴う改装期間の休業について
あけましておめでとうございます! 2021年も多くの方にレコーディ...
高品質「歌ってみた」動画撮影プランの提供を開始しました。
本スタジオではYoutubeなどの「歌ってみた」投稿を目的としたボ...
ボイスサンプル収録は格安・高品質の「やすろく」で!
「やすろく」のレコーディングは、ボーカルレコーディングに限ったもの...
ボーカルレコーディング・OKテイクの見分け方
レコーディングの際に最も悩まれるのが「採用テイク」の選び方。 同じ...
録音スタジオの安く効率的な使い方のすすめ
レコーディングを行う上で大切なのが、レコーディングまでの準備。 レ...
安いレコーディングスタジオ、信用して大丈夫?
安くサービスが使えるのは嬉しいですが、レコーディングは「少しだけ試...
格安レコーディングを「やすろく」が高音質で提供できる理由
ネットで検索してみても、低価格帯のレコーディングサービス自体は少な...
自宅録音(宅録)スタジオの失敗事例とその解決策
自宅録音スタジオを使って音声を収録する際には、宅録における失敗やそ...
ナレーター事務所のオーディションガイド|合格の秘訣を公開
ナレーターとして成功したいあなたへ。ナレーター事務所のオーディショ...
歌うためのピッチコントロール:初心者から上級者までのステップバイステップガイド
歌を歌う際、歌のピッチが安定せず、歌の音程がずれるといった歌に関す...
マスタリング基礎ガイド:音楽制作の最終ステップとは?
音楽制作の最終ステップであるマスタリングについて詳しく解説します。...
劇団四季オーディション合格のための実践的なテクニックと体験談
劇団四季オーディション合格は、多くの舞台芸術を志す人々にとって大き...
リリックとは何か?初心者向けガイドと実例紹介
リリックとは何か?リリックとは初心者にとっても理解しやすいガイドを...
リップノイズの原因とその解決法を徹底解説
リップノイズは、録音や音声配信において多くの人々が直面する悩みの一...
コンデンサーマイクの仕組みと用途|録音・配信に最適な理由とは?
録音や配信の音質を向上させたいと考えている方には、まずコンデンサー...
Mix師の仕事内容とは?知っておくべき基本知識とスキル
音楽制作の現場で「Mix師」として活躍することを目指すあなたにとっ...
歌い手になるには!夢を実現するための完全ガイド
「歌い手になるには」と考えたことはありませんか?プロの歌い手になる...
はじめての方へ
お申し込み〜レコーディングまで、シンプルで分かりやすくご説明します。
予約状況カレンダー
レコーディングの空き状況は、「予約状況カレンダー」ですぐ確認。
各種料金
低価格ながら音楽事務所からも多く依頼を受けるクオリティーの高さも魅力。
ご予約/お問い合わせ
どんな些細な疑問点も、お気軽にご連絡ください。
利用者の声/サンプル音源
「やすろく」では、ご了承いただいたご利用者さまの音源と感想を掲載。
無料ボーカルカウンセリング
レコーディングであなたの声を診断する「無料ボーカルカウンセリング」