2019年収録実績/やすろくコラム
2019年収録実績/やすろくコラム
やすろく > レコーディングスタジオコラム > 2019年収録実績
やすろくは営業6年目。
怒涛の2019年でした。
高田馬場のスタジオへの移設にはじまり、受注する案件数では飛躍的な伸びをみせた一年でした。
忙しすぎて、上半期の報告も行えなかったほどですw
2019年の収録実績について報告いたします。
参考までに昨年までの案件数の推移です。
昨年のブログで「これ以上は増えない」って自分で言っていたのに、、、伸びてしまいましたw
エンジニアの増員も検討したのですが、結果として高岡ひとりですべての業務をこなしてきたので、さすがに少し忙しかったです。
新規の方の依頼はもちろん、昔からのリピーターの方の依頼も多く、地力の強さを感じた一年でした。
歌ってみたやボイスサンプル、オーディション用音源の作成には根強い人気をいただいています。
音楽レーベルからの直接の受注、特にアイドルグループなどのCDレコーディングも多い一年でした。
高田馬場駅から徒歩10分と都内でトップクラスの好アクセスな立地になったことも、良い効果として働いたと思います。
クラシックの歌手の方、ミュージカル系の案件、劇伴の歌収録など本当にジャンルはなんでもありで、高岡もエンジニアとして大きく成長!
声のレコーディングならなんでも来い!って感じのスタジオになりました。
高田馬場スタジオより導入したUADのDSPプリアンプ「UNISON」機能は大活躍。
デジタルのプリアンプは味気なく、ハードのプリアンプは音が良くても声との相性に左右されがちですが、UADのUNISON機能をつかったDSPプリアンプは、アナログ的な音質を維持しながら、声の適正に合わせて複数のプリアンプを使い分けることが可能。
レコーディングの中でも、より多様なサウンドメイクを行うことができ、レコーディングの音質の多様性にさらなる幅をもたせました。
また、マイクのラインナップを一新。
メインマイクをカフェオレーベルによるNEUMANN U87のクローンモデルにあたる「AMATERAS 8087」に。
他、ハイグレードモデルのマイクとして、美しい高域が印象的な「AKG C414」を。スタジオの定番マイクといえるダイナミックマイク「SHURE SM57」を用意。
ジャンルや声にあわせたマイクのセレクトも可能になりました。
今は趣味でも歌ってみたを投稿してみようとか、オーディションを受けてみようと考えるのは珍しくない時代。
機材の話とか、わからない言葉を羅列されると難しく感じるかもしれませんが、何も知らない未経験の方でも全く問題ありません。
すべての操作はエンジニアのもとに。わからないことはすべてエンジニアがわかりやすく説明いたします。
気負うことなく、お気軽にレコーディングスタジオ「やすろく」をご利用ください。
2019年、スタジオは様々な新しい試みを行ってきました。
前述の音質の改善はもちろん、セルフレコーディングのサービスの開始、フォトスタジオ「やすフォト」との共同運用、ギターのアンプレコーディングも開始しました。
また、レコーディングだけでなく、ノイズ除去や編集業務はもちろん、エンジニアリングの技術レベルをみても、ミックスダウンやマスタリングの技術も業界の中で勝るとも劣らないものと自負しています。
ぜひ、本スタジオのサウンドクオリティーを一度、体感ください。
2020年も「やすろく」をご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
2020年1月 6日 :「やすろく」コラム (23)

■録音ボイストレーニング教室・代表講師
■音楽同人サークル『Film Records』代表。
年に2枚の作品をリリース。
他、個人/法人の制作案件をご依頼いただいております。
■『Cubase Pro 8で始めるDTM&曲作り』
リットーミュージック・執筆
2022新年のご挨拶、スタジオのリニューアルに伴う改装期間の休業について
あけましておめでとうございます! 2021年も多くの方にレコーディ...
高品質「歌ってみた」動画撮影プランの提供を開始しました。
本スタジオではYoutubeなどの「歌ってみた」投稿を目的としたボ...
ボイスサンプル収録は格安・高品質の「やすろく」で!
「やすろく」のレコーディングは、ボーカルレコーディングに限ったもの...
ボーカルレコーディング・OKテイクの見分け方
レコーディングの際に最も悩まれるのが「採用テイク」の選び方。 同じ...
録音スタジオの安く効率的な使い方のすすめ
レコーディングを行う上で大切なのが、レコーディングまでの準備。 レ...
安いレコーディングスタジオ、信用して大丈夫?
安くサービスが使えるのは嬉しいですが、レコーディングは「少しだけ試...
格安レコーディングを「やすろく」が高音質で提供できる理由
ネットで検索してみても、低価格帯のレコーディングサービス自体は少な...
自宅録音(宅録)スタジオの失敗事例とその解決策
自宅録音スタジオを使って音声を収録する際には、宅録における失敗やそ...
ナレーター事務所のオーディションガイド|合格の秘訣を公開
ナレーターとして成功したいあなたへ。ナレーター事務所のオーディショ...
歌うためのピッチコントロール:初心者から上級者までのステップバイステップガイド
歌を歌う際、歌のピッチが安定せず、歌の音程がずれるといった歌に関す...
マスタリング基礎ガイド:音楽制作の最終ステップとは?
音楽制作の最終ステップであるマスタリングについて詳しく解説します。...
劇団四季オーディション合格のための実践的なテクニックと体験談
劇団四季オーディション合格は、多くの舞台芸術を志す人々にとって大き...
リリックとは何か?初心者向けガイドと実例紹介
リリックとは何か?リリックとは初心者にとっても理解しやすいガイドを...
リップノイズの原因とその解決法を徹底解説
リップノイズは、録音や音声配信において多くの人々が直面する悩みの一...
コンデンサーマイクの仕組みと用途|録音・配信に最適な理由とは?
録音や配信の音質を向上させたいと考えている方には、まずコンデンサー...
Mix師の仕事内容とは?知っておくべき基本知識とスキル
音楽制作の現場で「Mix師」として活躍することを目指すあなたにとっ...
歌い手になるには!夢を実現するための完全ガイド
「歌い手になるには」と考えたことはありませんか?プロの歌い手になる...
はじめての方へ
お申し込み〜レコーディングまで、シンプルで分かりやすくご説明します。
予約状況カレンダー
レコーディングの空き状況は、「予約状況カレンダー」ですぐ確認。
各種料金
低価格ながら音楽事務所からも多く依頼を受けるクオリティーの高さも魅力。
ご予約/お問い合わせ
どんな些細な疑問点も、お気軽にご連絡ください。
利用者の声/サンプル音源
「やすろく」では、ご了承いただいたご利用者さまの音源と感想を掲載。
無料ボーカルカウンセリング
レコーディングであなたの声を診断する「無料ボーカルカウンセリング」